成蹊大学弓道部についてのさまざまな質問に現役部員がズバッとお答えします。ここにない質問等は、部員もカキコしている新入生質問用掲示板へどうぞ。
- 勉強のこと
-
- Q1.1 勉強をする時間がなくなってしまうのでは?
- A1.1 弓道部は学業優先で活動しているので問題ありません。授業と部活が重なる場合は授業優先ですし、テスト前はOFF期間が1ヶ月ほどあるので対策はバッチリです。
- Q1.2 理工学部生なんですけど、平気ですか?
- A1.2 理工学部は授業も多く、部活との両立は無理だと思っている人も多いと思いますが、現在弓道部に所属している理工学部生は、基本的に全員が部活との両立をしっかり出来ています。授業と練習が重なった場合はもちろん授業が優先されますし、テスト期間中である7月、1月はOFFになるのでテスト勉強がおろそかになることはありません。また理工学部は同学部同学科での授業がほとんどですので他学部と知り合う機会がほとんどありません。そんなとき部活に入っていると他学部とも知り合え、大学生活がより楽しくなると思います。
- 部活のこと
-
- Q2.1 初心者でも大丈夫ですか?
- A2.1 心配ご無用!ほとんどの部員が大学から弓道を始めています。元弓道日本一の師範や、実力のある先輩方が一から丁寧に教えます。初心者で8月にはレギュラーになった前例もあります。また、成蹊大学にはスポーツ推薦等の制度はありません。
- Q2.2 弓道をはじめるのにお金はどれくらいかかりますか?
- A2.2 胴着・袴・かけの購入に約2万5千円かかります。的前に立つようになると、矢・矢筒を購入するのでさらに約1万5千円が必要です。弓は基本的に部のものを貸し出しているので購入しなくても大丈夫です。もちろん自分でmy弓を購入しても構いません。
- Q2.3 簡単だと言うけれど、やっぱり弓を引くのには体力が必要なのでは?
- A2.3 弓にはさまざまな強さのものがあり、その中で自分の力に合った弓を使えば体力は関係ありません。女性でも男性より高い的中を出す人なんて大勢います。弓道は男女問わずどんな人でも対等に競うことができるスポーツなのです。
- Q2.4 体育会って恐そう・・・
- A2.4 うちは大丈夫です!自信を持って言えます。理不尽な上下関係はありません。
- Q2.5 でも、飲み会とか激しそう・・・
- A2.5 心配いりません。飲めない人に無理に飲ませたりはしませんし、むしろそこらのサークルの方が飲みは激しいです。
- Q2.6 大学弓道には高校弓道には無い激しい応援が有ると聞いていますが?
- A2.6 矢声のことですね。わが部にもかつてはありましたが、今は廃止されています。どちらかというと高校弓道や社会人弓道に近いスタイルになってきています。
- Q2.7 練習は厳しいのですか?
- A2.7 筋トレ、ランニングなど汗臭いことは一切ありません。ひたすら弓を引くのが練習です。
ただし、他の体育会団体への建前上、無断欠席・遅刻等、社会的ルールを破る行為には処罰(ペナルティー)があります。もっとも団体行動を行う以上、守らなければならないことですので、そうしたことに気を使えるようになるのは将来の糧となると思います。
- Q2.8 何を目指して活動しているのですか?
- A2.8 成蹊大学弓道部で目標として第一に掲げているのは、東京都学生弓道連盟リーグ戦での優勝、及び昇格です。他にも、四大戦や全関東学生弓道選手権大会、全日本学生弓道選手権大会等の試合があります。部員一人一人の目標としては、各々色々あるとは思いますが、精神的鍛錬や段位取得が目標に挙げられるかと思います。
- 大学生活のこと
-
- Q3.1 バイトをする時間がなくなってしまうのでは?
- A3.1 ほとんどの部員がバイトと部活を両立しています。練習がない日や、授業が無い日を利用すれば問題はありません。また、OFF期間に短期集中で稼ぐ人もいます。
- Q3.2 一人暮らしなのですが、帰省する暇はありますか?
- A3.2 帰省による部活の欠席は認めています。ただ、あんまり頻繁に、あるいは長期で帰省するのは部の雰囲気を悪くするので、お盆に帰省期間を設けています。その他OFF期間など帰省する余裕は十分にあります。
←前へ
△ページの先頭に戻る
トップへ